top of page

たにしの楽校 開校日のお知らせ

  • たにしの楽校事務局
  • 4月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月3日

たにしの楽校がある田麦俣地区の朝夕はまだ寒く、雪が多く残っております。

今年の開校日は、6月1日(日)午前11:00に開校予定ですが、校舎の雪は、まだまだこんなにあります、雪解けは4月の下旬頃でしょうか。恒例の餅つきの餅は美味しく好評で、お汁ものや楽校カレーにお飲み物、パンなど。

今年は大勢で“フラダンス”を踊ってくださるそうです。とても楽しみにしております。

どうぞお越しください。校舎周りの雪は多くいつ消えるのだろうかと心配もしております。

寒さが続き中々雪が消えない
寒さが続き中々雪が消えない



金子みすゞさんの故郷仙崎は、かまぼこで有名で、かまぼこ板で作られたみすゞさんの壁画。 たにしの楽校は、童謡詩人・金子みすゞさんの詩に、切てっても切れないご縁があります。3月9日法要、10日はみすゞさん命日に参加させて頂きました。



童謡詩人・『金子みすゞ詩原画展』のご案内

日  時:令和7年5月14日(水)~5月18日(日) 午前9:00~午後5:00(無料)

     最終日5月18日(日) 午後2:00~午後4:00 ワークショップを行います。

会  場:アトク先生の館(東田川郡三川町押切新田三本木118)

主  催:たにしの楽校保存会

問合わせ:南 正一(電話:0235-22-9696)

日本家屋の「アトク先生の館」 中庭と縁側
日本家屋の「アトク先生の館」 中庭と縁側

 
 
 

Comments


bottom of page